【ルビスの塔】 4Fで、『
ひかりのよろい 』 入手
↓
3Fの北から、下に落ちると最上階に進める
↓
最上階の石像の前で、『 ようせいのふえ 』 を使用
↓
ルビスから、 『
聖なるまもり 』 を入手
ルビスの塔 |
入手アイテム |
1F | 1016ゴールド | | |
2F | 960ゴールド | ちからのゆびわ | ちいさなメダル |
はくあいリング | いのちのきのみ | ほのおのブーメラン |
いのちのきのみ | | |
3F | ちいさなメダル | | |
4F | ひかりのよろい | | |
【沼地の洞窟】 マイラの村の南の洞窟でアイテム回収
沼地の洞窟 |
入手アイテム |
ちいさなメダル | すごろくけん |
【リムルダールの町】 町内を探索
リムルダールの町 |
入手アイテム |
さとりのしょ | きんのクチバシ | ちいさなメダル | ちからの種 |
ちいさなメダル | くじけぬこころ | いのちのゆびわ | かしこさの種 |
すごろくけん | ちいさなメダル | | |
【聖なるほこら】 『 たいようのいし 』 と 『 あまぐものつえ 』、 『 聖なるまもり 』 を持って、聖なるほこらへ
↓
『
虹のしずく 』 を入手
【ゾーマの城】リムルダールの町から、西に行った岬で、『
にじのしずく 』 を使用し、橋を架ける
↓
ゾーマの城へ
↓
1Fで、『
だいまじん×2 』 と戦闘 と戦闘
↓
『
だいまじん×2 』 と戦闘
↓
『
だいまじん×2 』 と戦闘
↓
戦闘後、扉が開く
↓
玉座の後ろに、隠し階段
↓
最深部で、ボス戦
↓
ボス戦後は、セーブがされず、最後にセーブしたデータからスタートになる
なので、少なくとも 『
けんじゃのいし 』 を入手したら、一旦戻セーブした方が良い
↓
『
キングヒドラ 』 と戦闘
キングヒドラ |
HP | 1600 |
攻撃パターン |
攻撃・かえんのいき |
2回攻撃 |
詳細 |
ルカニが有効 |
↓
『
バラモスブロス 』 と戦闘
バラモスブロス |
HP | 1100 |
攻撃パターン |
攻撃・イオナズン・はげしいほのお |
1~3回攻撃 |
詳細 |
ルカニ・マホトーンが有効 |
↓
『
バラモスゾンビ 』 と戦闘
バラモスゾンビ |
HP | 3000 |
攻撃パターン |
攻撃のみ |
1~2回攻撃 |
詳細 |
攻撃のみしかしてこないので、スクルトで強化 |
↓
『
ゾーマ 』 と戦闘
↓
ゾーマ戦では、まず始めに 『
ひかりのたま 』 を使用すること
ゾーマ |
HP | 4500 |
攻撃パターン |
2回攻撃 |
いてつくはどう・こごえるふぶき・マヒャド・イオナズン・攻撃 |
詳細 |
ひかりのたまでバリアをはがす |
呪文・吹雪耐性がある防具を装備 |
回復役には、ひたすら「賢者の石」を使用 |
いてつくはどうを使用してくるが、フバーハで強化することがおすすめ |
バイキルトで攻撃力アップするのもよい |
スポンサーサイト
【スポンサードリンク】